チャカイガラタケ- サルノコシカケ科 -

PR
チャカイガラタケ写真1
環境
チャカイガラタケは広葉樹の枯れ木の側面に多数が重なるように発生する事が多い。チャカイガラタケが生えた木は白く変色し腐って朽ちていきます。
季節
夏~秋
特徴
チャカイガラタケはカサの直径が2~8cm、形は半円形で名前の通り、貝殻のような形をしています。表面には放射状に細かいシワが入っており、茶褐色~黒褐色のリング状の色彩が見られます。

カサの裏側のヒダの色は灰色またはやや褐色がかった灰色で疎に並んでいます。ヒダが途中で途切れていたり枝分かれするなどの現象が見られます。
フチの部分はノコギリの歯のようにギザギザになる事があります。

肉の部分は厚みがなく、質感は革のような質感です。

学名の「tricolor」の部分は「三色の」という意味になります。
チャカイガラタケ写真2
その他の名称
茶貝殻茸
学名:[Daedaleopsis tricolor]
価格
不明
食べ方
チャカイガラタケは食用には向かないキノコとされており、調理される事はありません。
PR